東京都府中市、九段下のWEB制作会社Maromaroのブログです

2025.09.22

yagi

【2025年】採用サイトのイケてるキャッチコピー3選

こんにちは、Maromaroのyagiです。

最近はどこの業界も採用競争が激しいため、採用サイトに注力する会社が増えているように思います。
そんな中、サイトを印象付ける「キャッチコピー」をどうすべきか、考えている方も多いのではないでしょうか。

というわけで今回は、私が個人的にいいなと思った採用サイトのキャッチコピーを3つ、紹介いたします。
よろしければ参考にしてください。

 

1.「踊れ。どしゃぶりの機会のなかで。」

新卒採用2026年卒|株式会社リクルートホールディングス

リクルートホールディングスの新卒採用サイトのキャッチコピーです。

いやぁ、これ好きですね。
なんというか、リクルートらしさが全面に出ている気がします。

私自身はリクルートで働いたことはないのですが(笑)、人づてに聞いた同社のイメージにピッタリはまるんですよね。

キャリアアップできるチャンスがたくさんあるとか。
経験を積んだ後、独立を目指す人が多いとか。
とにかく成長できるとか。

それらがこの一言に、ぎゅぎゅっと凝縮されているように思います。

「将来を見据えつつ、最良の環境で経験を積みたい」という学生に刺さりそうです。

 

2.「今のあなたでは終わらせない。」

アネシスの採用サイトのキャッチコピー。

「今のまま、自分の成長が止まるわけがない。止めるわけにはいかない」
そんな気持ちに共鳴しそうです。

リクルートと同じく、キャリアの可能性を訴求しているんですが、意外とこうした言葉のアプローチはなかったように思います。

メインビジュアルのイメージもあって、「将来に対する覚悟」のようなものが感じられます。

自分のポテンシャルを信じて、新たな領域でチャレンジしようとする方に響きそうです。

 

3.「何者でもないって、最強だ。」

HAKUHODO RECRUIT

博報堂の新卒採用サイトのキャッチコピーです。

何者でもないということはつまり、何だってできる(可能性に満ちている)ということ。
新卒の「何者でもない自分は、社会に出て活躍できるのだろうか」という気持ちを逆手に取るアイディアがいいですね。

何者でもないことを讃えるのって、豊富なキャリアのチャンスを提供できる会社だからこそできることではないでしょうか。

「何かを成し遂げてやろう」という野心に、火をつけるコピーだと思います。

 

個人的にいいなと思うコピーを3つ、紹介させていただきました。

すべてに共通しているのは、「成長を歓迎する」企業の姿勢が現れていることでしょうか。
ともあれ、いいコピーは直接のターゲットでなくても心に残りますね。

Maromaroではキャッチコピーの制作も承っています。お困りの方はぜひご相談ください。

以上、Maromaroのyagiでした。