東京都府中市、九段下のWeb制作会社Maromaroのブログです

2025.11.12

# 雑記

【2025年社員旅行】沖縄に行ってきました!

こんにちは

Maromaroデザイナーのshunです。
弊社Maromaroでは10/03~05に沖縄へ社員旅行に行ってきました!🌴

スタッフとその家族含めた総勢15名で沖縄を満喫してきましたので、そのレポートをお届けします!

1日目

夕方の便でいざ羽田から那覇空港へ!✈️
那覇空港着いたらゆいれーるに乗って、ホテルに直行。

遅い時間だったので大人メンバーでホテル近くの居酒屋さんへ
ジーマーミ豆腐や、スパム、もずくの天ぷら、泡盛など沖縄ならではお食事をいただきました 🍽️
酒飲みのスタッフ曰く、さんご礁という泡盛が絶品だったそうで、東京まで持ち帰る人もいました。

2日目

この日はスケジュールが目白押しなので早起きしてホテルの朝食でエネルギーチャージ

バスに乗って最初の目的地、首里城
現在もまだ復興中だったのですが、復興展示室での展示解説や、復興中の風景など、今しか見られない姿を見ることができました。
天気も良く「東のアザナ」から城内やその外の町が一望でき、登りきった時の爽快感はひとしおでした。

 

首里城を堪能し終えた後は、今話題のジャングリアへ!
ジャングリアはやんばるの大自然の中に作られた爽快感のあるアトラクションや絶景のスパなど非日常の体験ができる大型テーマパークです。

事前に各々行きたいアトラクションを予約していたのもあり、いくつかのグループに分かれて行動してました。
中では、バギーに乗って大自然の中を走ったり、ジップラインで谷底から40メートル上空を滑空したり、ギネスに認定された世界最大のインフィニティバスで癒されたり。
大自然の中だからこその爽快感があり、忘れられない思い出がたくさんできました🌟

たくさん遊んでクタクタな一行はジャングリアに程近い、リゾートホテルへ向かいます。
ホテルについて、晩御飯のビュッフェをいただきました。(ここにも泡盛のさんご礁がありました😃)

ご飯を食べた後は、ホテルの目の前にあるマルシェをお散歩。
いろんなお店があり、少しお買い物をして最終日に備えました。

3日目

最終日は、美ら海水族館へ行きました🐬

沖縄の海を丸ごと展示しているような豊かな生態系とその壮大なスケールに圧倒されました。
常設展だけでなく、ナンヨウマンタの餌付けやイルカショー、タッチプールや大水槽の上を真上から見学できるプログラムなどもあり、ただ見るだけじゃないインタラクティブな体験もできました。

施設が海に面していたので、少し歩いてビーチへ。
ちょうどよく引き潮で、潮溜りを覗いてみると小魚やシャコ(のような生き物)、カニ、ナマコなど沢山の生き物が見つけられました 🦀

美ら海を出たあとは空港に戻る道すがら「百年古家 大家 」であぐー豚の生姜焼きを食べ、大満足ながらも名残惜しくも帰路につきました。

そうして、2泊3日に渡る社員旅行が無事終わりました。

総括

今回の沖縄旅行では、大自然やアクティビティでリフレッシュするだけでなく、
普段は業務を共にする仲間といつもとは違う一日を過ごし、仕事では見ることができない一面をお互いに知ることができたのではないでしょうか。
今後もこのようなイベントが開催できることを楽しみに、日々の業務に取り組んでいきたいと思います。

以上、Maromaro Shunでした。