2025.11.10
# Web制作
shopifyの画像どこにある?どこから消せるの?
こんにちは。Maromaroのyamahanaです。
Maromaroが運営するブックカバーの販売サイトCoversではここ数年Shopifyを利用しているのですが、海外で開発されたサイトなのもあって、英語に自信のない私には時々、ん?っとなることがあります。
特にずっと謎のままにしていたShopifyの画像ファイルがどこにあるのかを最近やっと知ったのでご紹介します。
Shopifyとは?
カナダで生まれた世界トッププラットフォームでプログラミングの知識が無くてもECサイトを制作できるサービスです。世界中で利用されています。
Shopifyのデメリット
Shopifyは日本語対応されてはいるのですが、元々英語で作成されたサイトを日本語に翻訳する形になるので、翻訳が分からず少し分かりづらかったり、使い方が難しい時があります。
また、表示の度にレイアウトが変わったりすることもよくあり、ボタンなどの位置が急に変更されたりすることもあるので、戸惑ってしまうことがよくあります。
アプリなども英語のものが多いので、翻訳されているとはいえ、まだまだ英語が苦手な私には使いづらい面も。
画像ファイルどこにあるの?
商品ページの作成画面やブログの管理画面などで商品画像を登録できるのですが、間違った画像を登録した際に、消去する項目がいつも見当たらないのです。
仕方ないのでそのままずっと放置していたのですが、動画を読み込む際にやっと画像ファイルの場所を発見しました。
左サイドバーの コンテンツ→ファイル を選ぶと画像一覧が出てきました。ここだったのか…
このサイドバーの下層がクリックをしないと出て来ないのは、分かりにくいデザインですよね。
あとは消去したい画像を選択すれば消去ボタンが出てくるので、そちらから消去が出来ます。
ブログはどこにある?
ブログも一緒です。こちらもコンテンツの中に隠れていて、その中のブログ記事から作成画面に行くことが出来ます。
分かりにくい…
全体の階層
2025年11月現在の階層を抜き出してみました。
※タイミングや日時によって変わることがあります
前述でも述べましたが、このサイドバーが下層を全部開いた状態で見ることが出来ない仕様なので、参考のために表示した際の階層を作ってみました。
クリックではなくホバーで開くとかにして欲しいです…。国によってやはりトレンドが違うのでしょうか。
■ホーム
■注文管理
下書き
配送ラベル
チェックアウト離脱
■商品管理
コレクション
在庫
注文書
在庫移管
ギフトカード
■顧客管理
顧客セグメント
■マーケティング
キャンペーン
アトリビューション
オートメーション
■ディスカウント
■コンテンツ
メタオブジェクト
ファイル
メニュー
ブログ記事
■マーケット
カタログ
■財務
■ストア分析
レポート
ライブビュー
■販売チャネル
■Point of Sale
スタッフ
ロケーション
設定
■Point of Sale
■オンラインストア
テーマ
ページ
各種設定
■Google & YouTube
■アプリ
■Order Printer
まとめ
今回はShopifyの画像ファイルの場所についてご紹介しました。
同じく謎にしていた方のお役にたてたら嬉しいです。
Shopifyには使いづらい面もありますが、世界中で利用されるだけあって、とても便利で手軽な面が魅力的なサービスです。
ぜひ使いこなしていきたいですね!













